• フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(墨田区総合運動場)アクセス

    ◉電車をご利用の場合
    東武伊勢崎線「堀切駅」西口より徒歩8分
    東武伊勢崎線「鐘ヶ淵駅」西口より徒歩12分
    東武伊勢崎線「牛田駅」・京成本線「関屋駅」より徒歩12分

     

    ※堀切駅にはエレベーターがないため、車椅子等をご使用の方はご注意ください。

     

    当日はなるべく公共交通機関でのご来場をお願いしていますが、車椅子使用、その他障がい等を事由でご来場に駐車場のご用意が必要な場合は、9月20日(火)までに、JBFAまでお問い合わせください。(お問合わせ先:03-6908-8907/大会運営グループ)

    ◉視覚に障がいのある方へ
    ○京成関屋駅からの経路のご案内
    改札口は1か所です。
    会場となる「フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(墨田区総合運動場)」の入り口までは約800メートルです。
    改札口を出ましたら左手前方に進みますと、正面に大通り(墨堤通り)がありまして、信号のある横断歩道を渡ります。
    ※渡った先は足立郵便局です。

     
    そのまま左折をし、大通りの右側に沿って直進してください。
    300メートルほど進むと一つ目の信号があります。川の手通りとの交差点です。※音は鳴らない信号です。
    交差点の右手前角にファミリーマート、渡った先の角にはココス(ファミリーレストラン)があります。
    更に直進を続けますと、前方に高速道路が見えてきます。その下に隅田川が流れています。

     
    緩やかな右カーブの上り坂の後、100メートル弱の川を渡ります、
    同じような右カーブの坂を下り、さらに直進します。
    その後100メートルほど進みますと2つ目の信号がある交差点に差し掛かります。※音は鳴らない信号です。

     
    信号を渡った右前方に広がるのが大会会場の「フクシ・エンタープライズ墨田フィールド」です。
    入場口は、その先更に100メートルほど先(右手)にございます。
    中に入りましたら競技場のトラックを時計回りの方向に進んでいただきますと、さまざまなブースや受付がございます。チケットをお手元に用意して受付を済ませてください。

     
    総合受付の隣にリレーションセンターがございますので、座席までのご案内や実況ラジオの貸し出しなど、必要な方はお申し付けくださいませ。
    また、入り口での配布物の中にアンケートが入っておりますので、よろしければ記入のご協力をお願いいたします。
    もし記入が難しい方はリレーションセンターまたは会場内のスタッフまでお申し出くだされば代筆いたします。
    すべての投稿
    ×